オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3475608

DAC9018DV2の動作に付いて やすじい

2016/10/04 (Tue) 10:38:51

初めて投稿致します。
1年程前にRenew DAC9018DV2、Renew FFSRC、POWER IVを頒布して頂き、幸い一度で音が出てから大変良い音で楽しんでいます。
しかしながら、一部の動作に不審点がありご教示をお願い致します。
通常使用時の各パラメーターはMO3/DPLL BAND-W:Lowest、MO4/MUL_SCLK:ALL ON、MO5/JC BandWidth:LOWEST、その他は全て初期設定値です。通常はRenew FFASRCを使用していません。

①フルファンクションモードで使用中にMO4/MUL-SCLKの設定をALL OFFからALL ONに切替えた時、正常に切替わる場合と、ノイズまみれで正常に音が出ない時があります。
逆のMO4/MUL-SCLKの設定をALL ONからALL OFFに切替えた時は症状が出ません。
MO3/DPLL BAND-WをLOW~Mid、MO5/JC BandWidthをLOW~Mid、M14/Jitter Redをバイパスにしても上記操作をすると症状が出ます。(正常に切替わる時もあります)
②電源投入後、CDPからSPDIF1入力で曲をスキップした時、稀にLOCK-ALから一瞬DAC-UNLになりLOCK-AL に戻ります。DPLLのロックが外れる様です。その状態は電源再投入するまで直りません。
以上、2点共に使用途中で症状が出る事はありません。
各IC等の半田付けを見直して見ましたが問題ない様に見えます。
長文になりましたが以上の事に付きまして、異常なのかどうか、又どこら辺を調べれば良いか等ご教示頂ければ幸いです。

Re: DAC9018DV2の動作に付いて - ヒロ@出先

2016/10/05 (Wed) 09:38:01

②の症状から、曲間でCDPからの信号が途切れているのではないですか?信号が途切れるとDAIがアンロックになって出力されるクロック周波数が変化するのでジッタクリーナがアンロックになってしまいます。
 ほとんどのCDPでは出力信号が曲間で途切れることはないかと思いますが、一部の機器ではそういった仕様のものもあるようです。

Re: DAC9018DV2の動作に付いて やすじい

2016/10/05 (Wed) 13:10:52

ご返答ありがとうございます。CDPはTEAC VRDS25XSですが、②の症状がDACの電源再投入だけで直り、その後の使用途中で再現しない事が?ですが、CDPが全体的に劣化しているのかも知れませんね。数年前にピックアップだけはメーカー交換していますが。①に付いては逓倍クロックと水晶の切替タイミングの問題だけで異状では無いと考えて良いのでようか。

Re: DAC9018DV2の動作に付いて - ヒロ@出先

2016/10/06 (Thu) 19:42:39

①の場合も、CDPのクロックが安定していないのかな?
実際には波形をみてみないとなんともいえませんが。
ALL OFFだと、クロックが少々変動しても問題なく音はでますが、
ALL ONでジッタクリーナが動き出すと、元の周波数の安定性もとくに必要とされます(とくにLOWESTにすればなおさらです)。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.