オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3479770

DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/11 (Wed) 15:27:29

DAC1794-6基板を5年ほど前に分けて頂き、この度やっと組上げました。

電源は±15VはTYPE-D、3.3V、5.5Vは其々TYPE-E、アンプはNew A7です。電源出力確認、アンプ出力を無入力時に0Vに調整後、本体を起動しましたところ下記のエラー表示がでました。

最初に「12C ERR 1」、直ぐに画面が変わり「12C ERR 3 -6 V1/ Quad DSD1794」そして最後に「12C ERR 5 07.5dB/ Unknow Non-CLK」が出て、ここで表示が止まります。

その間、DAC基板のP32,33,34とつながったアンプの出力がプラスに触れます。反対側のチャンネルは0Vのままです。

以上の間DACの入力端子はオープンのままです。

お手数をお掛け対しますが、対処方法をご教示頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ@出先

2017/01/11 (Wed) 16:34:01

I2C ERRORですからPICとDSD1794,PCA9538,CS8416との通信エラーです。番号で1,3,5がでていますがどのICで発生しているかはわからないのですが、まずはSSOP関連の半田付けを再度チェックし直してください。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/11 (Wed) 19:26:55

ヒロ様

早速に有難うございます。怪しそうなところをもう一度半田付けしてみましたが、状況は変わらずかえってエラー番号4も出るようになりました。

如何でしょうか?宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/11 (Wed) 20:52:29

再度ICを観察しましたところIC10の下側の足の右から4番目と5番目の足の間が赤白い銅パターンで繋がっているように見えますが関係はないでしょうか?
写真を添付しました。

お手数をお掛けいたしますが宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ

2017/01/12 (Thu) 00:13:47

「IC10の下側の足の右から4番目と5番目」はもとから接続されているので問題ないです。たとえば、右から4番目のピンとかですが、半田がのってないような気がしますが、どうですか?

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/12 (Thu) 11:55:39

ヒロ様

有難うございます。再度半田付けトライしてみます。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/12 (Thu) 16:44:51

ヒロ様

再度、半田付けを確認、修正しました。いずれのIC
の足同士の短絡もないです。

しかし、今度は3.3V電源のLEDが点灯しなくなり、液晶も表示しなくなりました。この時の3.3V電源の電圧は0.08Vくらいです。

ただし、DAC基板から3.3V電源を外すと、3.3V電源は3.3Vが出てLEDも点灯します。

たびたびで恐縮でしが、策をご教示頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ

2017/01/12 (Thu) 21:11:15

どこかで電源がショートしていると思います。こんどは半田ブリッジが生じたのではないでしょうか?
まず3.3VラインとGND間の抵抗値をテスターで計ってみてはどうですか?

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/12 (Thu) 22:36:31

ヒロ様

有難うございます。IC12にブリッジができていました。お陰様で3.3Vは解決しました。

しかし、相変わらず0,1,3,4,5(0と4は一瞬、3,5の表示が長い)のERR表示がでます。

またほんの少し通電しただけでIC8が非常に熱くなります。

如何でしょうか?
宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ

2017/01/12 (Thu) 22:55:25

であればIC8(PCA9539)自体の半田付け、あるいはその先のSi5317の半田付け不良ではないでしょうか?

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/13 (Fri) 00:22:33

ヒロ様

有難うございます。

IC8, IC7の半田付けを直したところ、IC8の発熱は収まりましたが、今度はIC7が非常に発熱します。

① 写真中1の赤線先のIC7の右側の1番下と2番目の足はパターンで繋がっていることで宜しいでしょうか?

② また、写真中2の赤線先のIC14の下のチップコンデンサー(今外しています)用の右側足用のパターンと今コンデンサー用の白枠上にある小さなスルーホールが半田で繋がってみえますが、これは元々繋がっていて良いのでしょうか?

エラー表示番号は変わりません。

宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - robi

2017/01/13 (Fri) 00:47:46

IC7の取り付け角度が違うようにみえるのは気のせいですかね?
丸い凹みが左下にあるような。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ

2017/01/13 (Fri) 06:01:13

そうですね。SI5317の1pin位置が違っているように見えます。

なお①②はどちらもつながっています。マニュアルに配線パターンがありますので、そちらでも確認できます。 

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/13 (Fri) 11:40:10

robi様、ヒロ様

有難うございます。
確かにIC7の〇くぼみは左下にあります。正しくは右上で宜しいでしょうか。

ところで、IC7のうまい外し方はないでしょうか?半田吸い取り線を使っても足とパターンの間はうまく吸い取れません。

もの知らずで恐縮ですがご教示頂けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ@出先

2017/01/13 (Fri) 12:56:54

1.IC7の周囲に沿ってリード線の切れ端などできっちり囲みます。
2.半田をモリモリに4隅がつながるようにたっぷり。
要は1本のコテ先だけでIC7の4隅の半田がすべて溶ける環境をつくります。

3.基板裏面からもう一本の半田コテでEXPOSED PADを溶かします。その状態で、部品面から4隅の半田を溶かすようにします。そうすればはがれると思います。

なお、モリモリの半田が飛散する可能性が高いので、近くの部品などは紙テープなどで養生ください。飛散した半田がSSOPあたりに引っ付くと、除去するのが面倒です。

以上、頑張ってください。

補足:絶対にパターン等に力を加えないように。熱した状態で力が加わると高い確率でパターンが剥がれます。自然と部品が取れる(動く)まで温度を上げて半田を完全に溶かすのがコツです。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/13 (Fri) 17:44:34

ヒロ様

有難うございます。
頑張ってみます。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/14 (Sat) 16:19:38

ヒロ様

IC7の取り外しに成功いたしました。しかし、力を加えたつもりはなかったのですが、基板パターンの左側の上から4番目の足(赤線位置)がはがれてしまいました(写真)。このパターンは表面から見る限りは他にはつながってなさそうですが、やっぱりダメでしょうか?

ご教示宜しくお願いいたします。

Re: Re: DAC1794-6 v1について - joe

2017/01/14 (Sat) 18:45:03

その程度はマニュアルやデータシートを見て判断されては如何でしょうか?
頒布のページに「なお、すべての基板は中・上級者向けです。初心者の方はご遠慮ください。」と書いてありますよ。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ@帰省中

2017/01/15 (Sun) 01:28:52

Si5317はつながっていないところは多々あります。
その位置はつながっていないので大丈夫です。

なおSi5317がなくとも動くはずなので、まずその状態で
I2C ERRORが出ないか確認してみてください。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/15 (Sun) 11:16:30

ヒロ様

有難うございます。
Si5317は何とか乗せたのですが、12C ERR信号は相変わらず 0,1,3,4,5が出ます。如何でしょうか。
度々のお伺いで恐縮ですが、宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ@帰省中

2017/01/15 (Sun) 14:12:48

I2Cの通信(SDA、SCL)にかかわるラインの半田不良としか言いようがないのですが・・・・・。一度みてみましょうか?

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/15 (Sun) 18:39:36

ヒロ様

有難うございます。
別途、私信させて頂きます。
宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/01/31 (Tue) 14:18:58

ヒロ様

この度は有難うございました。お陰様で期待通りの高音も、低音も大変クリアな音を楽しむことができるようになりました。今後とも宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/02/06 (Mon) 14:08:34

ヒロ様

いつも有難うございます。
このDACについている電子ボリュームについてご教示いただけませんでしょうか。これも一般的なデジタルボリュームのように出力を絞るとbit数が下がり解像度が下がる?と考えて宜しいでしょうか。
ご教示宜しくお願いいたします。

Re: DAC1794-6 v1について - ヒロ

2017/02/06 (Mon) 23:50:09

はい。
たとえば-20dBまで絞ると、実効的な分解能は約20~21ビット相当になります。-40dBだと17ビットでしょうか。

Re: DAC1794-6 v1について 音吉

2017/02/07 (Tue) 17:29:53

ヒロ様

早々にご教示有難うございました。
今後とも宜しくお願いいたします。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.