オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3475703

正負電源基盤TYPE-Iと秋月さんの電子ボリューム mildturkey8

2017/02/12 (Sun) 23:51:10

はじめまして

昔の音楽、オーディオ好きが再燃し、RaspberryPiやBeagleBone用I2S DACのキット作成から始まり、現在電子ボリューム作成に取り掛かっています。
そこで諸先輩方にアドバイス、ご意見をお願いしたいと思い投稿いたしました。

秋月電子さんのMUSES72320キットは入手済みで、電源用基板をいろいろなところで探していたところ、こちらのTYPE-D、TYPE-Iのどちらかにしぼり、TYPE-Dですと2SK117や代替の2SK30Aの入手が困難そうなので、最終的にTYPE-Iを分けていただけないかと考えています。

自分なりに調べたり考えたりしましたが、決定前に以下の認識で間違いないか、ご意見、アドバイスをおねがいできないでしょうか。

(1)商用AC100Vから正負12Vを出力し駆動したいと考えているが、トランスの二次側は正負各15V、500mAあれば足りる

(2)電子ボリューム基盤のGNDはTYPE-Iの端子P9かP12 のどちらかに接続

になります。
3端子レギュレーターは載せない予定です。


2SK30Aは探せば入手できそうなので、TYPE-Dのほうが合うようでしたら、今のうちに作っておくというのも候補に考えています。


よろしくお願いいたします。

Re: 正負電源基盤TYPE-Iと秋月さんの電子ボリューム - vanGent

2017/02/13 (Mon) 12:27:31

mildturkey8さん

私も以前同じキットを使用していました。ヒロさんはMUSES72320を使った電子ボリュームの基板も出していらっしゃいますが、当時はトランジスタを使った回路は少し敷居が高くて同製品にしました。今ならヒロさんの基板のほうが使い易すそうに思います。

1. 500mAは十分です。私は200mAのものを使っていました。
2.私は当該基板を持っていませんが、マニュアルを見る限りそれで良さそうです。

参考になれば幸いです。

Re: 正負電源基盤TYPE-Iと秋月さんの電子ボリューム mildturkey8

2017/02/13 (Mon) 23:12:23

vanGentさん

情報ありがとうございます。
たいへん参考になります。

トランスに関しましては、額が占める割合が大きいので、出力電流を落とすか、それプラス出力電圧を18Vにあげるなど、検討します。

早速、TYPE-I、注文しようと思います。


電子ボリュームを探していた時は、残念なことに、ここにたどり着くことができませんでした。
次に作る時は、ほかの基板含め、使用させていただければと考えています。


どうもありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.