オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3479595

POWER-IVの2SK246代替 - HT

2017/10/13 (Fri) 12:01:28

はじめまして。

楽しく拝見させてもらっています。
質問なのですが、POWER-IV(ハイパワーIV 変換差動合成基板)で使われる2SK246の代替FETとして、2sk170GRは使えるでしょうか?

余裕があるときに制作してみようかと考えているのですが、せっかくなら手元にあまっている2SK170が使えると良いなと思いまして。

初歩的な質問ですみません。
アドバイスよろしくおねがいします。


Re: POWER-IVの2SK246代替 - ヒロ

2017/10/14 (Sat) 13:10:33

やってみないとわからない、というのが正直なところですがどちらも汎用品なので大丈夫じゃないでしょうか。

Re: POWER-IVの2SK246代替 - hpk

2017/10/14 (Sat) 15:32:28

これは私も興味ある話題なので、参加させてください。

ここでヒロさんが 2SK170 を使って Renew A12基板(LH0032オペアンプと同じ回路)を試聴されています。

Renew A12を作る!の巻き
http://www.easyaudiokit.com/bekkan2/renewA12/RenewA12.html

ただし
ヘッドホンアンプなのでゲインが11倍あります。
I/Vアンプの場合はまた違うかもしれません。

ところで
LH0032(ナショセミ)のデータシートでは、位相補償にコンデンサ Ca と Cc が使われています。
ヒロさんの基板では通常 Cc=48pF くらいを使ってますが、Ca(等価回路ではR1に並列)はありません。
LH0032 のデータシートによると
ゲイン10倍では Ca=0pF, Cc=2.6pF
ユニティーゲインでは Ca=1000pF, Cc=5pF
で最適とあります。
それともう一つ、入力端子間に 270Ω と 0.01μF を直列にして入れる方法もありました。

これはただの妄想なのですが
FETのアドミタンスが高いと初段のゲインが大きくて発振しやすいのかな~?と。
ちなみに、ドレイン電流 3mA くらいのアドミタンスは
2SK246 : 2.8mS
2sk30 : 2.8mS
2SK2145 : 15mS
2sk170 : 20mS、
くらいです。
Ca は初段にあるので、なにか効きそうな気がするんですが・・・・・どうでしょう?
次に作る機会があれば 2SK2145 に Ca を入れて試してみようかと思ってます。

Re: POWER-IVの2SK246代替 - HT

2017/10/16 (Mon) 16:36:34

ヒロさん、hpkさん、貴重なアドバイス、ご意見ありがとうございます。

大した手間ではないですし、試してみるのが良いのでしょうね。ただ、自分は検査する道具を持っておらず・・せっかく試すならデータを提供したいところですが。オシロスコープが欲しいですね。周波数測定などはPCに出力すれば何とかなるかな。

準備が出来たら挑戦してみようと思います。

Re: POWER-IVの2SK246代替 - ヒロ

2017/10/20 (Fri) 04:55:24

オシロは是非入手されることをお勧めします。
あると電子工作がものすごく楽しくなること請け合いです。
ヤフオフなどで中古なら安く入手可能です。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.