オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3462846

SRC4137起動不良 - kkumax

2018/01/09 (Tue) 23:53:47

以前にも話題になっていましたが
我が家のSRC4137基板が度々起動不良になるので
原因を調べていたところ
----------------------------------------------------------
誤 組み合わせているDAC4137-2基板の5V電源が
正 組み合わせているDAC4497-2基板の5V電源が
----------------------------------------------------------
SRC4137の電源よりも早く立ち上がったり
当該電源回路のコンデンサーに充電された電気が残っていると
AK4137がエラーを起こしてLCDの文字が■一列に表示されて
その状態で止まってしまう様です。
一度そうなると5V電源コンデンサーが完全に放電しないと
何度SWを入れ直しても■一列に表示が出て正常に起動しません。

この不具合が頻繁に起こるようになったのは電源の強化をするため
大容量のコンデンサー(10000μF)を整流回路に入れてからです。
----------------------------------------------------------
誤 その状態になった時に試しにDAC4137の5V電源の線を外して
正 その状態になった時に試しにDAC4497の5V電源の線を外して
----------------------------------------------------------
メインの電源SWを入れるとSRC4137は正常に起動します。

結局、DDC、SRC4137、DAC4497の3.3Vに電源が供給されて
デジタル系が動作してから?アナログ5Vが印加される事が
必要なのだと思います。

さてどうやって解決すれば良いのか?(^_^;)
シンプルな遅延回路の様なモノをご紹介いただければ
嬉しいです(^_^;)

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/01/10 (Wed) 12:51:57

情報をもう少し追加してもらうと、状況がわかりやすいかと思います。まずSRC4137のみの動作に特定するとして、

1.基板への5Vと3.3V電源は独立で、3.3Vの電源に10000uFのコンデンサをつけたということですね?

PICは低電圧でも起動しだすので、電源がゆっくりと立ち上がる場合だと、LCD(5V)が立ち上がる前にPICがLCDの初期コマンドを送りだしているのが原因と思います。PICにも電源投入後に一定時間のWAITを持たせていますが、それ以上に電源の立ち上がりが遅いということだと思います。
 手っ取り早いのはWAIT時間を長時間(2~3秒程度)にすれば解決すると思いますが、電源の立ち上がりが遅すぎるのもの課題有りです(パワーONリセットなどはうまく動くかな?という心配など)。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax

2018/01/10 (Wed) 13:47:23

すいません。投稿内容がむちゃくちゃ間違っていました。m(_ _)m
正誤を入れました。

現状として

DAC4497-2 :5Vx2 3.3V(デジタル)3.3V(アナログ)
SRC4137  :3.3Vのみ(基板上のレギュレータは未使用なのでLCDは3.3V版)

電源接続はこの状態で使用しています。
この状態で頻繁にSRC4137基板のLCD表示が「■■■■■■■■」状態と
なり起動しない状態になります。

この状態になった時に

1.一度SRC4137基板とDAC4497基板両方の電源供給を切る。

2.DAC4497基板への5V電源配線だけ切って

3.再度、SRC4137基板とDAC4497基板両方電源を入れると正常に起動します。

4.その後にAC4497基板の5V電源配線を戻して電源を入れて使用しています。

>手っ取り早いのはWAIT時間を長時間(2~3秒程度)にすれば
>解決すると思いますが、電源の立ち上がりが遅すぎるのもの課題有りです

可能であればSRC4137v2B、SC1602用(16×2 桁LCD 用)で
WAIT時間を増やしたPICを焼いていただけないでしょうか?
もちろん購入させていただきたくお願いします。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax

2018/01/11 (Thu) 21:57:25

うーん安定しません。
今日はDACの5Vをあとから入れてもダメです。
完全にDACの電源を切っておいて
SRC基板側を先に電源を入れて
次に
DAC側の電源を入れると起動します。

もしかしてWAITが必要なのではなくて
その逆で、WAITが要らないのでは?

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/01/11 (Thu) 23:10:00

やっぱり状況が理解できないです。
SRC4137は別系統の3.3Vで動いていて、なぜDACの5V電源に動作が影響が受けるのか理解できないでいます。

Re: SRC4137起動不良 - AYOR

2018/01/12 (Fri) 09:57:41

こんにちは。

SRC4137の電源ラインが怪しいような。各電源はトランスも含めて、全て独立しており、それぞれに10000μFをお入れになられているのでしょうか。(突入電流の影響でマイコン誤動作の可能性)

DAC4497-2も、エラーを示すLCDやLEDがないので、正常動作しているか、ぱっと見では、音が出るか出ないかでしか判断がつきません。

Re: SRC4137起動不良 - mojya

2018/01/12 (Fri) 22:13:18

こんばんは。

的外れでしたら忘れて下さい

御存知だとは思いますがCMOSのロジックICの入力端子にはIC内部に静電気に依る破壊を防ぐ為の回路が作られています
この回路は入力端子に入った静電気を電源端子又はGND端子に逃がす
様にダイオードが入っています
なのでロジックICに電源が供給されない状態で入力端子にハイレベルが
入力されると入力からダイオード経由で電源端子に電圧が出ます
PICと電源は共通だと思いますので
中途半端な電圧がPICに掛かりリセットが上手く掛からないのでは
無いでしょうか

*動かない状態の時PICのみリセットをかけて見る
  これで動けばPICへの電源供給が遅すぎる

DAC4497基板への電源遮断と書かれているが
この時SRC4137の入力につながっている回路の
電源も切れているのでは無いでしょうか

2・SRC4137の入力信号を外して立ち上がるか
  確認してはどうでしょうか

  お邪魔しました

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/01/13 (Sat) 09:02:39

その視点がありますね。電源を入れてなくても、信号入力端子から電圧供給を受けてしまうということですよね。となると、対策となると結局のところすべての電源電源を同時に素早く立ち上げるということしかないのかな、ということになりますね。

Re: SRC4137起動不良 - DAC

2018/01/13 (Sat) 09:40:32

横から失礼します。
LCDは3.3V動作版をお使いなのでしょうか?黒一列よくある症状ですね。電源廻り簡単な図解示して頂くと楽なのですが・・

最近は3.3V系の電源が多いのでPICは3.3Vで5V動作LCDを3.3Vで動かしいるのでは?と考えてしまいました。

電源混在させた場合レベルシフトとかしないと誤動作を起こします。液晶ではないですが過去ヒロさんのASRCは混在していたのでICがラッチアップして痛い目に遭いました。ヒロさん、すみませんm(__)m今まで黙ってましたが今は追加改造して動いてます。過去の作品なので免罪と言うことで・・・。

ちなみに無理してLCD5V動作版を3.3Vで動かすと表示オフセット以外にクロックが落ちてタイミング外れで動かない場合があり改造しないとダメなこと思い出しました。今売ってるのは改造難しいかな?

10000uFお気持ちは大変分かりますが
程々に入れた方が宜しいかと思います。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax

2018/01/13 (Sat) 10:49:39

みなさんお力添えありがとうございます。m(__)m
現状の電源供給ブロック図をUPします。
変な話ですが室温が低い時に多発するような気がします(笑)
PICのリセットはSRC4137基板のMCLRピンが引き出されていないので
どうしようかな?と...ICリードを曲げるのが可哀想で悩んでます。

>SRC4137の入力信号を外して立ち上がるか確認してはどうでしょうか
これはこれからやってみます。

DDCに3.3VをDAC基板から供給している部分が怪しく思えてきました。

>10000uFお気持ちは大変分かりますが
>程々に入れた方が宜しいかと思います。

10000uFを入れる前は4000μFを入れていました。
この時も時々起動不良は発生していましたがSW入れ直しで回避出来ていました。
単なる物量投入に見えると思いますが(笑)10000uFを入れた時の
低音域を聴いてしまうと...うーん戻れません(笑)

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/01/14 (Sun) 07:28:04

電源の接続図で問題になるようなところは見当たらないと思います。コンデンサの容量が10000uFについてもトランスの容量に問題なければ動作に影響を与えるところまではいかなような気もします。
 上図からみて問題の切り分けをしてはどうでしょうか。
すなわちSRCとDACの信号線(10pケーブル)外した状態ですべての電源を投入します。それでもSRCの動作がおかしいなら、SRC側単体の問題で、コンデンサの容量等を減らす、あるいはPICの立ち上がり遅延定数を増やすといった対策が必要になるのではと思います。
 反対に10Pケーブルを外した状態で正常に立ち上がるなら、10Pケーブルを通してなんらからの悪さが生じていると思われます(。

 図をみていて気になったのはSRCの電源はLT304Xとなっていますが電流容量は大丈夫でしょうか?LCDのバックライトのLEDも結構な電流を必要とします。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax

2018/01/15 (Mon) 14:15:48

今日、動作不良が起こり
電源を何度かON-OFFしても起動しない状態になったので
電源をOFF後に10pケーブル外して電源ONすると正常起動しました。
それではともう一度10pケーブルを接続して
電源ONしてみると正常起動しました???

最近気がついたのですがそんな状態で正常起動した後に
長時間稼働させると液晶表示の文字が化けます。
その状態で電源OFFして直後に電源ONすると
「■■■■■■」表示になって起動出来ません?

>SRCの電源はLT304Xとなっていますが電流容量は大丈夫でしょうか
LT304Xは3045の方を購入したはずなので(^_^;)
大丈夫だと思うのですが(^_^;)

電流測定では
SW-ONの時230mmA、
稼働時(DSD再生時)約140mmA

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ

2018/01/15 (Mon) 19:56:21

長時間動作させて、表示不良となったときの電源電圧はどうなっていますか? 長時間というキーワードがでてくると、電源電圧が不安定になっているような気もするのですが・・。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax

2018/02/06 (Tue) 14:55:24

起動前にこのエラーが表示されている事を発見したのですが今回の症状に関係あるでしょうか?

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ

2018/02/06 (Tue) 18:13:23

I2C ERRORが表示されていることからI2C通信エラーです。I2C通信を行っているAK4137,PCA9539、DIX9211のSDA,SCLあたりの接続に問題があるような気がします。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax URL

2018/03/23 (Fri) 00:36:55

その後も色々弄ってみて
「■■■■■■」表示となって
起動しない状態になり且つ何度もON-OFFしてもダメな時に
SRC基板の入力(前回起動時の選択したソース例えばPCM)を
外して電源を入れると起動するところから

mojyaさんの
「中途半端な電圧がPICに掛かりリセットが上手く掛からないのでは
無いでしょうか」ではないかと思います。
PICへリセットIC追加とかしたら直らないものでしょうか?

それと電源供給のウエイト無しのPICも試してみたいです。
いずれにしろ音が最高なので何とか原因を突き止めて
安定使用をしたいと思っています。

はずれかもしれませんが
出力表示無しのPICを使うと起動不良頻度がかなり下がる様に
思います?!

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/03/23 (Fri) 01:36:08

LCDは5V品をお使いですか?
おそらくPICは動作しているがLCDが動いていない状態だと思います。PICは低電圧でも動作可能で1.3Vくらいまで下がっても動作します。片やLCDは3Vくらいまで下がると動作を停止します。
そのため、たとえば一回立ち上がった状態で電源を落とした場合、LCDのLEDも消えて、LCD自体が停止したとしても、PIC自体に回りからの入力信号を経由した電圧で動作が続いている状態がつづきます。そして再度電源をいれてもPICはリセットがかからないためLCDの初期化シーケンスがはじまらなくPICが動いていても、LCDが動いていないという自体が発生すると思います。
 電源回路のコンデンサの容量が大きいので電源を切ってもかなり残電圧が残っている状態じゃないでしょうか?一度電源を切ったあとの電圧を測定してみては?
 

Re: SRC4137起動不良 - kkumax URL

2018/03/23 (Fri) 02:03:59

SRC4137は3.3V電源のみで動作させているので
LCDは3.3V用のものです。
電源OFF直後(約1秒後)で電圧は0.6Vまで下がっていました!うーん分からない...
それと、確実な確認が出来ないのですが起動してもパラメーターの書き込みが
完全に行われない事が起こっている様な気がします。
表現が難しいのですが安定して起動しない時、何度目かで起動した時に
変な音がすること(表現が難しいのですが)があります。

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/03/23 (Fri) 06:25:33

0.6Vまで下がっているなら大丈夫なような気がしますね。
やはりI2C ERRORがでる要因がなんらから影響かな?という気がします。やはり、どこか接続の怪しいところがあると思うのですが・・。
I2C ERROR 80 38とみえますから、I2Cアドレス0x80のDIX9211との通信エラーです。

Re: SRC4137起動不良 - M

2018/03/23 (Fri) 08:33:44

横から出ますがすいません
SRC4137の入力電流が低いと思います

LT304を外してTPS7A4700を3.3Vに設定して直接入力してみたらいかかですかね、
あともう一つ気になるのわDDC1の3.3V電源をSRC4137から供給しない方が良いと思います、別電源にした方がいいかもしれません。
DDC2の電源もADM7154の電流だと動かないかもしれません。
3.3V最大約800mAぐらい使いますので

DDC2の方もTPS7A4700を直接入力した方がいいかもしれません
でわお試しください。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax URL

2018/03/23 (Fri) 10:06:33

DDC2(DIYINHK)の部分で問題は発生していないと思うのですが?
DSD側の音が出ないという事は今まで一度もないので

元々はTPS7A4000ですべての基板に電源を直接入力していました。
その状態でも起動不良は起きていたのでパワー不足は無いと思います。

>DDC1の3.3V電源をSRC4137
この部分は外して試しましたが結果は変わりません。

Re: SRC4137起動不良 - kkumax URL

2018/03/23 (Fri) 10:35:22

C16を10μFの部分には10μFのタンタルコンデンサーを付けているのですが
それは違いますよね(^_^;)

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/03/23 (Fri) 12:27:19

内容がこんがらがってきたので、一度整理しませんか?

1.SRC4137単独では動作しますか?
 DACとの接続、さらにDDC1も外して、SRC4137単独では問題なければ、すくなくともSRC4137は問題なし。

2.DDC1のみを接続。
 これで問題なければSRC4137と電源回路は問題なし。

3.DACと信号ケーブルを接続する。
 これで問題が起こるとすれば、電源電圧がDAC側が先に立ち上がり、その影響でSRC4137に電圧がかかる。そうするとまずPICが動きだすがLCDは動いていない。そこにPICからLCDへ初期コマンドが送られても反応せず動かない、と想定されます。

 

Re: SRC4137起動不良 - ヒロ@出先

2018/03/23 (Fri) 12:32:32

電流もすこしきになります。LT3045は定格500mAですが、理想条件での値でしょうから、放熱が十分でないとサーマルシャットダウンを起こすのではないかと懸念します。そうなるとしばらくしないと復帰しません。一度電流値も測定しては?

Re: SRC4137起動不良 - kkumax URL

2018/03/23 (Fri) 17:27:19

LT3045基板の電流容量については私も気になっていました。
簡易的に小型デジタルテスターで測定した時は
大丈夫な電流範囲だと...(^_^;)

今回は
手持ちで一番高級な?マルチメーター
Agilent 34401Aを使って測定してみました。

測定結果
測定箇所:SRC4137基板3.3V電源入力コネクター部分
音楽データーを入れない状態:159.0mA
DSD128を再生時      : 169.5mA

なのですが...
SWのON-OFFを繰り返して起動時の電流値に目を凝らして見ると
500mAを超える時があります。

これが原因かも知れません。

ちなみに一時間程度連続使用をした後に
LT3045基板のIC部分を指で触っても
熱はあまり感じません。

起動不良は起きる時と起きない時があるので
ひとまずLT3045基板を外して直接接続として様子を見ます。
これが当たりであれば
お騒がせして申し訳ありませんm(_ _)m

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.