お気楽オーディオキット資料館 3479078


IV基板についてコメントのご依頼

1:風に寄せて :

2018/07/16 (Mon) 13:47:18

 こんにちは。IV基板の製作でご助言をいただきたく、ご相談させていただきます。

 以前に(2016/12/03)「DAC179X-6 for Quadについて」という件名で、PCM1795を載せた基板が正常に動かないためにご相談をし、またヒロ様には大変なご迷惑をおかけ致し、申し訳ありませんでした。

 その後、ハンダの練習を重ねながら、いくつかのDACを製作しました。電圧出力のDAC ICを使用した基板やIV回路も一体の基板については何の問題も出ないのですが、IV基板が別になるDAC基板を製作すると音がまったく出ないのです。
 ご相談した「DAC179X-6 for Quad」のほか、yanaさんに頒布いただいた「ES9038DM DAC基板」(電流量を鑑みES9028PROで製作)も、IV基板で鳴りません。「Simple IV & Diff. Amp」やyanaさんの「I/Vオペアンプ基板」も製作したのですが全滅です。電子工作をする資格がないのではと落ち込んでいました。

 思い余った挙句、asoyajiさんやMi-TakeさんのHPを参考に、トランスIVに最後の望みを託し、東栄変成器の「0-CT-600Ω:0-10kΩ オリエントコアマッチングトランス」という安いトランスを試したところ、どのDAC基板も問題なく音が出るではありませんか。PCM1795を使用した「DAC179X-6 for Quad」だと電流量がちょうどいいのか、安いトランスにもかかわらず、それなりによい音で鳴ってくれます。いったい今までの時間は何だったのかという位にです。(LUNDAHLのLL1538XLを使用してみるつもりです)

 IV基板の抵抗、コンデンサ等はDAC ICのデータシートに沿った形で製作していましたので、鳴らない理由が見当もつきません。お詳しい方、同じようなご経験のある方、どんな原因でもご教示いただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
(長文失礼しました)
2:kkumax :

2018/07/16 (Mon) 14:34:01

はんだ付けが問題ないという前提で
DACの差動出力に付く抵抗値とIV基板側の受ける抵抗値の値が間違っているぐらいしか思いつきませんが...
トランス接続の様にこの部分に抵抗付けてないとか?
PS
自分はLL1538XL+DAC4497をメインで使っています。
3:AYOR :

2018/07/16 (Mon) 19:30:50

こんにちは。

結局、お手持ちのIV変換基板の動作例は無いのでしょうか。電源は大丈夫ですか。
4:風に寄せて :

2018/07/16 (Mon) 22:12:21

kkumaxさん、AYORさん、

コメントありがとうございます。
IV基板を4枚製作して、1枚も音が出ませんでした「Simple IV & Diff. Amp」とyanaさんの「I/Vオペアンプ基板」2枚づつです。

DAの差動出力に関係する抵抗値とIV抵抗値についてはマニュアルを参照して設定、それ以外はマニュアルどおりのコンデンサ、抵抗を使用しています。
電源はtypeD基板(TL431)をRA40-144の16-0-16Vに接続し、電圧を決定するR1とR3を7.5KΩ、R2とR4を1.5KΩを使用して±15Vを出力しています。
IV基板との接続時には、IV基板で±15Vが流れていることは確認しています。
LTspiceなどでシミュレーションはしていません。オペアンプは、NE5534ないしOPA604を使用して確認しています。

お恥ずかしい話です。
5:kkumax :

2018/07/16 (Mon) 23:34:55

それでは正負電源がきちんと動作していますか?
6:風に寄せて :

2018/07/17 (Tue) 06:43:09

kkumaxさん、

動作、と言われるとどうお答えしたらいいのか分かりませんが、テスターで確認する限り、正負とも正しい電圧を示しています。
しかし、電源を一度疑ってみる必要があるのかもしれません。お二人がご指摘くださっていますので、三端子レギュレータで単純な正負電源基板を作って確認してみようと思います。これについてはまたご報告致します。

これは質問なのですが、テスターで正しい電圧を示していても(IV基板のように負荷がかかっている状態で)、電源が正しく供給されていない、ということはあるのでしょうか。
7:kkumax :

2018/07/17 (Tue) 07:23:47

>動作、と言われるとどうお答えしたらいいのか分かりませんが、
テスターで確認する限り、正負とも正しい電圧を示しています。

いや、それなら電源は問題ないと思います。
再制作するまでもありません。
たぶんオシロスコープは持っていないと思われますが、
お持ちのテスターにACレンジがあるならば

とりあえずトランス出力で音が出ている状態で
テスターのACレンジ数ボルトで
DAC_ICからの出力電圧が確認できますか?
※測定箇所はトランス出力部分

このテストはお手持ちのテスターで
音声信号の測定が出来るか?の確認です。
ここでAC電圧が確認出来ないのであれば
以降の測定はしないほうが良いです。

次にIV基板へ接続し直して
その時(入力信号を入れている状態で)

IV基板の入力端子でAC電圧が入力されている事が
確認出来ますか?

次にIV基板の出力端子にAC電圧(出力信号)が出ているか?
確認する。
※音が出ていない?という事だから
当然、電圧は出ていないはず?

まずはここまでどうでしょう?
8:風に寄せて :

2018/07/18 (Wed) 00:13:05

kkumaxさん、

本日は先ほど帰宅しました。今週は帰宅が遅くなる見込みで確認は土日になりそうです。せっかくお付き合いくださっているのに申し訳ありません。
土日にご報告しますので、お付き合いいただければ幸いです。
9:ハニバル :

2018/07/23 (Mon) 12:29:08

自分も同じような経験があります。
+5V、±15の3出力スイッチング電源がたまたまあったので、動作確認するには調度いいと思い使ったときにハマりました。
結果として、A(電流)が足りていませんでした。
一度確認を!
10:kkumax :

2018/07/28 (Sat) 13:04:17

一応、待っていたんだけど(笑)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.