オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3479351

DAC9018D Michi

2018/09/06 (Thu) 17:33:27

今更ですが、DAC9018Dを作りましたが、どうにもI2Cエラーが出て先に進みません。
どのあたりを確認すればよいのかアドバイスをお願いします、

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/07 (Fri) 17:07:08

I2C通信をおこなっているのはCS8416、PCA9539そしてES9018ですから、I2Cライン(SDA、SCL)を追いかけて他のラインに接触していないかをチェックすることからだと思います。ES9018のI2CラインはDAC9038Dの回路図から拾ってもらえればいいかと思います(ES9038とES9018はほぼピンコンパチだったかな?)。CS8416、PCA9539はデータシートをみればわかると思います。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/08 (Sat) 10:47:25

早速のアドバイスありがとうございます。
該当箇所を調べ再ハンダもしたのですがI2Cエラーが消えません。
他にはどのあたりを確認すれば良いでしょうか?

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/11 (Tue) 16:51:56

I2Cがどのデバイスとの通信でおこっているかがわかればいいいのですがソフト上はその機能がないんです。あとはRST(リセット)端子を確認ください。RSTがLOWのままだとI2C通信ができなくなる場合がありますので。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/11 (Tue) 20:16:15

テスターで当たりましたが3VありHighと思われます。

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/12 (Wed) 18:51:11

細かいところで半田ブリッジがあると見逃しやすいので、
目視以外にもテスター等で隣ピンとの接触も疑ってください。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/14 (Fri) 11:24:01

I2Cエラーが消えました。
原因はIC8のPCA9539のハンダ付け不良でした。
PCM-INにRaspberry PiからI2Sで入力し一応音出しに成功しましたが疑問点があります。
入力周波数が表示されない。
JC-UNKLとなっている。
また、全体的に動作が不安定で電源投入時や演奏中にロックが外れます。
44.1Kでは比較的安定していますが96Kでは曲間でロックが外れます。192Kでは外れまくり聞くに耐えません。
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/15 (Sat) 00:39:32

JCやその制御の㍶A、さらにクロック周りの半田不良を疑ってさらに調べてみてください。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/15 (Sat) 15:14:51

色々やったのですが、入力周波数は表示するようになりました。ですが44.1KでもDAC-UNLとJC-UNLを繰り返すようになってしまい聞くに耐えない状況です。

Re: DAC9018D - tukarerune

2018/09/16 (Sun) 15:36:04

半田不良は一掃しましたか?

Re: DAC9018D Michi

2018/09/16 (Sun) 19:38:20

マイクロスコープとテスターで確認しましたが半田不良は発見出来ませんでした。

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/17 (Mon) 02:52:26

JCの裏面の半田は大丈夫ですか?大きな熱量の半田コテでないと、EXPOSED PADと接続できない場合があります。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/17 (Mon) 09:20:11

JCの半田はプロにお願いしましたのでまずは大丈夫と考えています。あれから色々と試したのですが、状態変わらずです。
オシロで観察するとJCへの入力とSYSCKの信号はあるようです。XT2の波形はおかしく正しく発信していないように見えます。いずれにしろJC、XT2あるいはPCAあたりが原因でしょうか
ですがJCあたりの不良とDAC-UNLどんな関係があるのか理解できません。接触不良のように不規則にDACとJCのUNLOCKを繰り返しています。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/17 (Mon) 13:16:54

度々すいません。
色々いじっているときLOCK-ALLになることがありました。ただ、その時もDAC-UNLとLOCKを繰り返していました。また、XBの電圧は0.48V、XAは0.95V(JC-UNLの時は0.01V)ほどでした。XT2の半田を繰り返しても状態の改善はみられません。

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/18 (Tue) 12:37:39

ちなみにJCをOFFにしたらどうなりますか?
#4でALL OFF です。

クロック系の問題か、あるいはes9018s側の問題かの切り分けができると思います。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/18 (Tue) 20:14:33

お世話になっております。
#4 ALL OFFにすると44.1Kから192KまでDACのLOCKは外れることなく正常に音がでます。そのときの#4の表示は ALL OFF LL** USです。
ALL ON にするとUNLOCKとLOCKを繰り返します。
#0で見るとALL OFFのときはJC-UNLのままでONのときはDAC-UNLとJC-UNLを繰り返します。

Re: DAC9018D - ヒロ@出先

2018/09/18 (Tue) 22:42:27

クロック系の問題ですね。
症状から原因を推定するのは難しいのですが、PCA9539とSi5317間の接続不良が濃厚かと。SI5317の設定はPCA9539で行いますが、正常に設定されないとJCがうまく動作せずにクロックがとぎれとぎれになるのではと思います。

Re: DAC9018D Michi

2018/09/20 (Thu) 17:30:44

JCとPCA間の全ての信号線をテスターとマイクロスコープで確認しましたが問題は発見されませんでした。

C19,C20も交換しましたが状況に変化は見られません。

XT2の発信波形が見れないのが気になるのですが?

Re: DAC9018D - ヒロ

2018/09/22 (Sat) 08:26:42

XT2の波形がみえるかどうかはわかりませんが、
向きは大丈夫ですか?

Re: DAC9018D Michi

2018/09/22 (Sat) 17:04:27

ホームページの画像を参考に付けました。
XT1と文字の向きが同じで、左下が1番です。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.