オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3478742

Renew A12AのTRについて - kobayashi

2018/12/09 (Sun) 15:56:06

まだ配布用の基板を発注してなければですが
Renew A12AのTR Q5,Q6,Q7 ですがダイオードに置き換えてみてはどうでしょうか?
赤LED 1個に置き換えても問題ないですよね
今ではTRも貴重なので

Renew A12のPDFを参考にしたので番号が違うかもですが

Re: Renew A12AのTRについて - ヒロ@出先

2018/12/10 (Mon) 13:17:46

配布用の基板を別に発注する予定はなく、現在の基板を配布するかどうか・・・という感じです。

TRをダイオードにとりかえるのもパターン的にも難しくないです(ダイオードは足が2本なので、どうとでも取りつくと思います)。TR3個分で約1.8Vの電圧を稼いでいるので、ちょうど赤色LED(Vf=2.2V)がちょうどいいでしょう。
 気になるとしたら、発光ダイオードは外部から光を受けると電圧(ノイズになる)を発生させるので、遮光を考えたほうがいいのかもしれません。熱収縮チューブをかぶせるのがいいかな~と思ったりです。

Re: Renew A12AのTRについて - 福島の球使い

2019/01/07 (Mon) 17:14:28

秋月に,LED光拡散キャップというのがありますが,
自分が出した光が原因でノイズを出しそうです.

廣杉計器にLED取付カバーというのがあり,天頂部分
から光が漏れますが,よさげです.もともと光を出す
電子機器なので,光を漏らさないというオプション機
器はなさそうな気がします.

いっそのこと,ペイント液(100均にあった)にLED
の頭を浸けて固めてしまうのもいいかもしれません.

Re: Renew A12AのTRについて - ヒロ

2019/01/08 (Tue) 00:32:47

実験的に電圧降下部にLEDに取り換えたあとに、外乱光をLEDを使って入れてみました。結論としては、わずかにアンプの出力波形に乱れが見えるかも?という程度です(明確には観測できず)。
 通常の使用方法(アンプのケースに入れて遮光されている場合など)では、あまり気にする必要はないのかもしれません。ただオーディオ的な影響は確認していませんが、人間の耳は敏感なのでオシロで見えない変化をキャッチするかもしれません。
 ベターを狙うなら、やはりペイントで遮光するのがいいでしょう(心理的にも)。

Re: Renew A12AのTRについて - kobayashi

2019/01/09 (Wed) 21:54:38

そこまでノイズにこだわるのなら、普通のシリコンダイオード3個でよいのでは?
トランジスタ3石使うのはもったいないと思っていました。

オーディオアンプって10倍程度ですよね。
多量のNFBの影響でわからないと思いますよ。

Re: Renew A12AのTRについて - ヒロ

2019/01/09 (Wed) 23:29:39

そうですね。
ちなみに値段でいえば感覚的にはこんなイメージです。

トランジスタ 3円×3=9円
LED 3円×1=3円
ダイオード 1円×3=3円

いづれも100個以上で購入した場合ですが・・・。
LEDも500個入りの袋を買うと安かったです。
最初は500個なんて使うの?と思っていましたが、
いざ使いだしたら結構諸費量が多いことに気づきます。
なんせPICなどでLEDを表示用につかうと10個や20個は
すぐに使ってしまいますから。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.