オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3479486

スピーカの駆動 - ヒロ@帰省中

2019/01/21 (Mon) 08:32:31

下(上?)の投稿の中でreleaf e3なるアンプが電流駆動方式も選択できるようになっているのですが、スピーカの駆動方式ってどんなものがあるのかな?
①電圧制御
 SPに加わる電圧を一定に制御。
②電流制御
 SPに流れる電流を一定に制御
③電力制御
 SPに加わる電力(電流×電圧)を一定に制御
④変位制御
 振動板の変位を一定に制御
⑤音場制御
 リスニングポイントでの音圧制御(SPの駆動とは異なるが)。

その他もあるのかな?

Re: スピーカの駆動 - 福島の球使い

2019/01/21 (Mon) 09:43:29

トランジスタ技術2011年6,7月号に出力インピーダンス
可変型(電圧帰還と電流帰還の割合を可変できるような
感じ?)という記事がありました.
低域から高域までカバーするというのは難しげな感じ
でした.
#なぜか,パーツ一式は手元にあったりする

トラ技には電流帰還の記事は,ぽつぽつあったりしま
す.

Re: スピーカの駆動 - Sanchez

2019/01/23 (Wed) 12:55:33

駆動、制御というより、帰還方式のような、
1.電圧帰還 普通のNFB
2.電流帰還 電流検出抵抗などを介して帰還
3.電流電圧併用帰還 電流検出抵抗と電圧帰還をブリッジする、そのブリッジ内にオペアンプを挿入するなどして帰還。80年代の安井章氏やヤマハのAST,YSTなど
4.MFB マイクやデュアルボイスコイルの片方を検出ピックアップとして実際のうごきを帰還 リスニングポイントにマイクを置いて音場補正するのはこれの派生とも考えられるかも。でも分けますw
5.リスポジ補正 マイクによる音場補正、ノイズキャンセリングなど

私の感覚だとこんな感じです。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.