オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3462935

ADC5397 じぃ

2019/07/27 (Sat) 15:55:48

発注部品の洗い出しをしていますが少しわからないところが出ました。
整理して画像(見難いようでしたら個別にアップします)を添付しましたので時間のあるときにご確認ください。


基板着きました
ありがとうございます。

Re: ADC5397 - ヒロ

2019/07/28 (Sun) 04:50:31

ありがとうございます。
修正しました。

Re: ADC5397 じぃ

2019/08/11 (Sun) 15:53:53

たびたび申し訳ありませんがよろしくおねがいします。

ADC5397とDIV5142で4WAYスピーカー構成ですが、入力信号が無い状態で左右のツイーターから「チリチリ、ピチピチ」というノイズ音が出ていました。
今まで気づかなかったのはHiのクロス周波数を12Khzと上げていたためで、9Khzに下げた結果聞こえはじめたようです。
調査結果は、
1,Low,MidLow,MidHiは問題なく再生
2,入力信号無しでもHiからはノイズ音が出て、その音量はボリュームと連動しており、クロス周波数も設定に応じて移動する
3,MidHiはクロス周波数を10Khz前後に設定しても全く問題無し(Hiのみ異常か)
4,クロス周波数を高くするほどノイズ量も多くなる
添付画像は、VRが50%でクロス周波数が10Khzと18KhzのHi出力波形とF特です。
18Khz設定ではノイズ量が増加しています
試しにADC5397をADC1808に交換すると全て正常でした。
当方シンクロスコープがないので大した測定はできませんがアドバイスをお願いします。

Re: ADC5397 じぃ

2019/08/11 (Sun) 15:58:35

発注漏れでADC5397のダイオードD1が未取り付けです。

Re: ADC5397 - ヒロ

2019/08/11 (Sun) 20:09:46

症状としてはADCがADC5397の場合にHiレンジでチリチリ音が発生し、ADC1808では問題ないということでいですね?

とういうことであれば、ADC5397の発生しているPCMコードに原因があるということでしょう(すくなくともD1は関係ないですね)。

とある情報では、PCMコードにオフセットがのるような場合があり、それがディジタルフィルターを通過したときにノイズは発生させるというものだったと思います。であれば、なにか変換器をADCとDIVの間にはさむとかいう手が思いついたりします。たとえばASRCを挟んだとかです。
 まずは(こちらでも)現象の再現ができるかですね。。

ちなみに、DIV5142のCH1はLOWでつかって問題ないとして、帯域を変えてHIGHにすると同様にノイズがでるのおでしょうね?反対にCH4をHIGH以外、たとえばLOWに変えた場合は問題ないということですね?

Re: ADC5397 じぃ

2019/08/11 (Sun) 22:08:44

ch4の周波数帯域を下げて(MidH)みましたが、変わらずノイズが出ます。
代わりにch3をHiの帯域にしてもノイズは発生しません。
ch4固有の問題のようです。
ch4の波形を添付します。

Re: ADC5397 - AYOR

2019/08/12 (Mon) 00:07:42

こんにちは。

ADC1808では、DIV5142のCH1からCH4まで、ノイズはでないのでしょうか。

DIV5142からツイーターへの接続はどうなっていますか。

Re: ADC5397 - ヒロ

2019/08/12 (Mon) 07:08:30

CH4は他と何がちがかといえば、入力から一番遠いということですね。そこにすこし原因があるかもしれません。

ちなみにADC1808では問題ないのですよね?
DIV5242内部の信号線の長さの違いと、ADC差によるPCM入力信号の何かの違いが微妙に重なりあった現象かな~とおもったりです。

おもにダンピング抵抗をいじればなんとかなるかと思いますが・・・・。

Re: ADC5397 - ヒロ

2019/08/12 (Mon) 08:15:07

とりあえず
発振器→ADC5397(192kHz)→DIV5142→ヘッドホンアンプ
の構成でつないでいますが、CH4でのチリチリ音は確認できていません。
 ちなみに、上記の波形でのノイズはどのくらいの電圧レベルですか?こちらでオシロをみていてもわからないので・・・。

 以前の検討記を見返していて、CH1でノイズがでていたのでダンピング抵抗を入れて対策をしたことが記述してありました。いちど、ダンピング抵抗をショートさせた場合などで症状が悪化、改善などの症状をみてはどうでしょう?できればダンピング抵抗を大きく(たとえ300Ω)とかするなど。変更する箇所はBCKになるかと思います。

Re: ADC5397 じぃ

2019/08/12 (Mon) 09:53:40

ADC1808ではノイズは全く出ません
ノイズは電源を入れてからすぐに出るわけではなく、今朝は1時間ほど経過してから出始めました
ノイズ信号レベルはDV5142のアナログ出力をパソコンのマイク端子に取り込んでいるのでレベルはわかりません
ダンピング抵抗というとどの抵抗になりますか?

DVI5142の出力はそのままLM3886(8台)パワーアンプに接続しています

今年は孫たちも来ず時間はあるのでゆっくり調べてみます

Re: ADC5397 - ヒロ

2019/08/12 (Mon) 10:00:31

ダンピング抵抗は
ADC5397ならCN1の左側のチップ抵抗。
下からMCK用、BCK用、LRCK用、DATA用

DIV5142はJP1に近いところからIC5の半時計回りについているチップ抵抗で、順にDATA用、LRCK用、BCK用、MCK用。

一番影響のあるのはBCK用だと思います。まずはADC側から調べてみては?DIV5142は結構面倒です。

Re: ADC5397 じぃ

2019/08/13 (Tue) 16:14:12

お盆の真っ最中ですが途中経過です

気温が上がるとノイズが出ます
33℃近辺まで上がるとCH4が「チリチリ・ピキピキ」と騒ぎ出します(今日は特に左が大きい)
で、色々とやってみました
電圧測定は、±8.4v→4.98v(5.24V近く出ていたので抵抗を約50KΩに変更)→3.31v(3.3Vライン)と問題なし
発信器か?→交換→改善せず
ハンダ修正→改善せず
AK5397冷却か?→冷却フィン取り付ける余地なし
AK5397交換?→交換ICもないし、手出し出来ず
現状はADC5397の真上にCPUの冷却ファンを付けて(泣)風冷してますが、気温が34℃超えると風冷効果は出ず騒がしいです
追)ダンピング抵抗確認は未実施です

Re: ADC5397 - AYOR

2019/08/14 (Wed) 14:22:27

DIV5142のCH4のPCM5142チップと関連する信号ライン上のチップの再ハンダはやられましたか。

また、ADC5397で、件のBCKダンピング抵抗の両端を短絡させるか、22Ωあたりに交換してみる。逆にノイズが増える場合もあります。

AK5397の発熱なら、DIV5142の全CHに何らかの影響がでるはず。発振器もしかり。

Re: ADC5397 - 栃木のyoshi

2019/08/15 (Thu) 10:08:34

横から失礼します。
私もADC5397及びDIV5142が異常なければ、接続の問題だと思います。

邪推しますと、接続している線が長すぎるとかの問題ではないかと思います。

ダンピング抵抗を見直すのが良いと思います。

Re: ADC5397 - じぃ

2019/08/15 (Thu) 16:13:20

ADC側のBCKのダンピング抵抗を短絡したところ治ったようなので今は様子見中です。
22Ωのチップ抵抗は持ち合わせてないのですが、ショートのままで大丈夫でしょうか?

栃木のyoshiさん、アドバイス有難うございます。
まだケースに入れていないので電源線は30cmほどの長さで、それ以外の信号線は10cm程度です。
15cmか20cmのフラットケーブルでADCとDVIを繋いでいます。

Re: ADC5397 - AYOR

2019/08/15 (Thu) 19:25:48

ノイズが増えるのでなければ、経過観察しています。DIV5142側はそのままですし。

ただ、同じ現象の報告例が無いのが気になります。PCMの信号線も長くはなさそうですし。

Re: ADC5397 - ヒロ

2019/08/15 (Thu) 21:47:30

ダンピング抵抗は送り側であるADC側と、受側のDIV5142の両方にはいっているので、本来は大きすぎるのかもしれません。ADCのBCKのダンピング抵抗がショートのままでも大丈夫です。本来ダンピング抵抗は送り側に入れるべきものなのですが、周波数も低いですし配線長も短いですから問題ないと思います。

Re: ADC5397 - じぃ

2019/08/15 (Thu) 23:37:15

了解しました。
色々とご丁寧に対応していただきありがとうございました。
追)友人に音楽の専門家がいるのですが、ADC1808とDVI5142の4cHシステムの音を聴き
「びっくりした!もうアナログには戻れない」
との高評価でした。(同感です)

Re: ADC5397 - Hおじさん

2019/08/16 (Fri) 19:34:18

あっ、ボクもch4から、パチパチと音がします。(アナログ出力)
お気楽さんのwm8805 のDAIからです。
パターンを指で触るとパチパチ音が消えます。

2wayでどうせ使わないので、ほったらかしてます。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.