オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3475211

オレの初夢(妄想) - Hおじさん

2020/01/02 (Thu) 21:56:37

Dual I2C Cont. for PiPA5756D のリリースによってクロスオーバー周波数が固定されているモヤモヤからは解放されたものの...。このコントロール基板がこれだけで終わってしまうのは、なんかもったいないような。
Pipa5756Dの音が悪いとは言いませんが、やはり、お気に入りのアンプに繋いでみたい。div5142をもう一台作るのもいいけど、2way以上は多分、やらないので、2チャンネル分余計なものを作るのも、コスト的にも、基板の大きさからも躊躇してしまいます。
そこでこのDual I2C Cont. for PiPA5756Dに繋がる、2×2chのチャンネルディバイダー基板があったらいいのになあ!
さらに、Es9218を2個搭載したDACボードを重ねることができれば、最強だ。
てな妄想をするのは、私だけかなあ?

Re: オレの初夢(妄想) - ヒロ

2020/01/03 (Fri) 13:32:39

自分のメインスピーカが3WAYということもあり、どうしても3ch以上のチャンデバ等を考えてしまうのですが・・・・。
 今腹案で考えているのが、DIV5142のPCM5142を2個直列でつないで2WAY用のチャンデバです。2個直列にすれば、扱えるDSPの演算素子数も倍に増えるので、フィルタだけでなくタイムアライメント機能も実現できないかな~と思っています。2個直列×2ではなく、3個直列と1個使用に分けると、かなり長いタイムアライメントにも対応できるのでは?とも考えたりです。
 まだまだ、下調べが必要がですが・・・・。

※新しい2WAYのSPを作ろうとしてますが、まだウーハが届かない・・・・。

Re: オレの初夢(妄想) - Hおじさん

2020/01/04 (Sat) 08:52:04

ウヒャー!
凄い構想があるんですね。
どんどん、高機能化に向かうのは素晴らしい事だとおもうのですが、今最終段階の「フロントエンドプロセッサ」にしても、だいたい使い方はわかるのですが、コレをフルに活用するには、シロウトなりにスピーカーの測定をしないといけないのではないかと思っています。
測定用マイク、買う?
その前に、es9218pの0.4mmピッチの半田付けが自分にできるのか、二の足を踏んでいます。
製作された方の感想など(半田付けの難易度や、音など)聞かせてもらえたら、うれしいです。

Re: オレの初夢(妄想) - ヒロ

2020/01/04 (Sat) 15:03:44

無響室でない普通のリスニングルームではかると何を測っているかわからないほど特性が暴れるのではないかと想像します。基本、気持ちのいい音になるように調整してます(笑

Re: オレの初夢(妄想) - 小型DAC好き

2020/01/13 (Mon) 12:04:01

藤原さんのDAC等の組立を初めてまだ1年もたたない
超初心者ですがPiDAC9218Pは藤原さんのアドバイス
で組立できました。はんだ付けの難易度ですが自分
で難しいと思ったところは位置決めではんだ付けは
フラックスをつかえば、糸を引く様にはんだがのり
ます。音は低音がでるイメージがあります。

Re: オレの初夢(妄想) - Hおじさん

2020/01/14 (Tue) 17:58:46

返答、ありがとうございます。
まだ、リード線が出ているだけマシかなあ?
ジッタークリーナーのSi5317dなどは、足も出てないから、確認にも苦労したなあ。目もどんどん見えなくなってきてるので、今やらないと、ダメみたいですね。
よーし、2枚作って、DIV5142につないでみるか?
基板サイズも小さく、単電源でいいのでラクですよね。
しかし、次々と、スケベ心をくすぐる基板がドンドンリリースされるので、まいったなあ!
しかも、リーズナブルな価格設定にしてもらっているのでなおさらです。
いかんいかん、ひとつづつ作っていこう。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.