リニューアルお気楽ヘッドホンアンプ基板について - Meditatiomusica
2023/09/23 (Sat) 18:07:43
素晴らしいWEBサイトでていねいで有意義な解説に感謝しています。
件名の基板は以前に頒布されていたようですが,もう在庫はないのでしょうか。シンプルで作りやすそうですし,ヘッドホン以外に小出力パワーアンプへも応用が利きそうなので作ってみたくなりました。
http://www.easyaudiokit.com/bekkan/disktop/disktop.html
http://www.easyaudiokit.com/bekkan/manual/RENEWeasyHPA.pdf
もし,在庫があるようでしたら有償で構いませんので2枚,できれば4枚(4台)製作分を分けていただけたらと思います。前期高齢者になると蛇の目基板で誤りなく配線するのが難しくなってますので,このような基板頒布があるとたいへんにありがたいです。在庫がなく,再生策の予定はないかも知れませんが,その際は,ぜひ再生策をお願いします。
再製作希望専用BBSに入れなかったので,こちらに投稿させていただきました。
Re: リニューアルお気楽ヘッドホンアンプ基板について - ヒロ
2023/09/23 (Sat) 20:18:50
いわゆるOPアンプにフォロアーを付け加えた形のアンプですね。出力電圧がOPアンプ依存になるためあまり高い電圧は出力できませんが、安定性などはOPアンプの特性が活きますからかなりいいです。
で、肝心の基板は現時点で1枚もありません。
とくに再製作は考えていなかったですが、製作するときは何種類かを同時につくるのでその時にでも考えてみましょう。逆にいうと、現時点では何かをつくる計画がないので、いつになるかがまったくわからないということですが・・・・・。
リリース中のものだと回路的にはPower IV-B基板が同じなので、これを流用する手もあります。これなら1枚でステレオ分2セットのアンプになります。
http://www.easyaudiokit.com/bekkan/manual/RenewPowerIV-B_Manual.pdf
Re: リニューアルお気楽ヘッドホンアンプ基板について - Meditatiomusica
2023/09/24 (Sun) 08:59:03
早々のご回答をありがとうございます。
早速IV-B基板を見ましたが,表面実装のCRがあって小生には少々ハードルが高いです。
在庫がない件は了解しました。気長に再製作を期待して待つことにします。OPアンプ+バッファという点ではダイヤモンドバッファも興味があります。
重ね重ねありがとうございました。