オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3481146

DAC1704の不調と原因について kami

2024/01/12 (Fri) 12:04:44

こんにちは。
かなり古いDACなのですが、
DAC1704SとLM317/337パワーユニットタイプAで組んだDACが不調になりました。
突然音が出なくなり、正負5Ⅴのパワーユニットのヒートシンクが
さわれないほど異常に発熱します。
DAC基板から電源ケーブルを外すとパワーユニットの発熱は治まります。
DACチップの異常発熱はなかったです。
この様な時どの様なトラブルシューティングをすれば良いか
途方にくれています。
このような説明では分かるものもわからないかと思いますが、
ご教示下さい。

Re: DAC1704の不調と原因について - ヒロ@出先

2024/01/13 (Sat) 04:17:09

異常時の電圧状況は?コンデンサーの種類は?
基板の電源間の抵抗は?
まずは色々な情報が必要でしょう。

Re: Re: DAC1704の不調と原因について kami

2024/01/13 (Sat) 07:03:24

ヒロさん、ご返信ありがとうございます。
動作時は正負5V部だけがテスターで導通してしまっています。
コンデンサはデジタル部はDAC周りがOSコンでパスコンは固体コンデンサ、アナログ部は普通の電解コンです。
電源オンの時だけショートしてしまっているような状況です。
DACの電源入力の抵抗はデジタル5Vが2.2kオームアナログプラスが2.2kマイナス5VGND間で2.3kΩでした。正負アナログ15Vは無限大でした。
後はどこを測れば良いかわからないのですが、電源間の抵抗値はこの様な感じでした。

Re: DAC1704の不調と原因について - ヒロ@出先

2024/01/13 (Sat) 08:13:13

動作時は、電源オンの時だけ、に続く文の意味が分かりませんが、
OSコンデンサーのショートモード故障かなあ〜と思ったりです。

Re: Re: DAC1704の不調と原因について - kami

2024/01/13 (Sat) 08:36:09

ご回答ありがとうございます。
レギュレータ基盤は無接続時は正常動作で電源オンの時だけ電源ユニットのvcc&vdd-GND端子間が0Ωとなってレギュレータが異常発熱するという意味のことを書きたかったのですが言葉足らずで申し訳ありません。
DAC周りの全てのOSコンを取り外して同様の症状になるか確かめてみます。

Re: Re: Re: DAC1704の不調と原因について - kami

2024/01/13 (Sat) 10:12:24

ヒロさん
全てのOSコンを基盤から外して電解コンデンサがない状態で電圧をかけたらアナログ5V電源の異常発熱は無くなりました。
どのコンデンサが異常だったかは短絡しているものがなかったのでわからなかったのですが仰る通りOSコンの故障だった様です。
これから秋月で固体コンデンサを注文しようとおもいます。
ありがとうございました。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.