オーディオの自作の話題を中心に盛り上げてください
新しいHPのURL http://www.easyaudiokit.com

お気楽オーディオキット資料館

3481209

DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/25 (Thu) 18:50:55

こんばんは。
今回、半田付けして音出ししていなかったDAC1242-2.1をケーシングして音を出そうとしてみたのですが、出力に左チャンネル2.13V右チャンネルに3.4V電圧が乗ってしまい、パワーアンプの保護回路が働いてしまいます。
まずは半田ブリッジなどをチェックしたのですが、それらしきものは見当たりませんでした。
電源のデジタル3.3V、アナログ5V、正負アナログ15vはそれぞれ正常な数値でした。
まずはどこを調べたら良いかお教えいただきますと嬉しいです。
折角のディスコンのチップなので音を聞いてみたいです。
何卒よろしくお願いいたします。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/25 (Thu) 21:14:17

右チャンネルのDCは-3.4V.左チャンネルは2.3Vでした。
マイナス電源のDC漏れなんて初めてです。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/25 (Thu) 21:18:34

まともにFN1242が動いていない気がします。
まずは上流から正常かを確認すべきですね。
SPDIF入力と思いますがCS8416の出力(MC,BCK,LRCK,DATA)は正常ですか?オシロがなくても、テスターでMC,BCK,LRCKが1.6V程度、DATAは無信号時なら0V、信号有なら1V程度でしょう。本来は周波数が分かれば確認が早いです。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/25 (Thu) 21:19:13

片っ端から電圧をはかっているのですが、R22-R24電圧は5Vなのですが、R25の電圧が13V近くあります。これも異常でしょうか?

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/25 (Thu) 21:54:04

ヒロ様

ご返信ありがとうございます。
基盤上の小さなホールからBCK1.64V SCLK1.64V DIN0V(無信号)LRCK(1.4〜1.6Vでふらつきます。)が確認できました。MCはどこを測れば良いか分からず測定していません。
DACチップは発熱していません。
どうかご教示願います。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/25 (Thu) 22:22:46

>LRCK(1.4〜1.6Vでふらつきます。)
概ね正常ですが、ふらつくということは正常にPLLがロックしていないかも。

>R25の電圧が13V近くあります。これも異常でしょうか?
異常です。R25はOPアンプのNFB抵抗なので、出力が飽和していますから、取り付け不良でしょう。あるいは値を間違えているとか、OPアンプを間違えているとかですね。再度、半田付けをチェックする必要があると思います。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/25 (Thu) 22:47:53

ヒロ様

ご教示ありがとうございます。
R25の電圧異常は、ソケットがブリッジしていました。
R22-R25まで全て同じ電圧となりました。
これで出力からDC漏れはなくなったのですが、今度は音が全く出ません。
同軸からデータを流すとおよそLRINのピンから0.6〜0.8Vが観測できました。
PLLがロックしていないかもとご指摘を受けましたが、この後チェックすべきことは何かありますでしょうか。
ご面倒をおかけいたしますが何卒ご教示下さい。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/26 (Fri) 20:25:55

>これで出力からDC漏れはなくなったのですが

LRともなくなったのですか?

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/26 (Fri) 20:34:37

ヒロ様

R25の下のオペアンプのブリッジを直したら、OUT1が0.4VOUT2が5mvになりました。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/26 (Fri) 20:51:22

OUT1がまだおかしいようですが、R22-R25の電圧がすべて5Vなら、差動合成部分の抵抗値の間違いもあるかも。ただ、多少間違っていても音はでるでしょうが・・。まずはFN1242周りの半田付けを徹底調査でしょうね。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/26 (Fri) 21:06:40

ヒロ様

ご返信ありがとうございます。
宝石用のルーペでブリッジを徹底調査して、ブリッジしていなくてもフラックスを塗り再ハンダのようなことをしても全く変化がありません。
もし、FN1242が壊れていたらどのような症状となるでしょうか。全く熱くならないので静電気か何かで壊れてしまったのかと思ってしまいます。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/26 (Fri) 21:28:10

>もし、FN1242が壊れていたらどのような症状となるでしょうか。

わかりません。ただ、FN1242のアナログ出力の電圧がすべて2.5V(Vcc/2)のようなので、壊れてはいないと思います。CS8416からの信号がおかしいのかも。オシロで確認しないと、なんともいえませんが・・。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/26 (Fri) 21:49:21

ヒロ様

カラーコード、半田ブリッジ、目視で見れるところまで観ましたが、何処もおかしいところを見つけられませんでした。
オシロは持ち合わせておらず、ここでやれる事が無くなってしまいました。
もしオシロが手に入れられたら使い方などアドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願い申し上げます。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - AYOR

2024/01/27 (Sat) 07:47:33

こんにちは。

PCM、DSD入力は試せないですか。
それでも両チャンネルから音がでませんか?

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/27 (Sat) 10:32:13

AYOR様

こんにちは。DSD PCMともに出力するコンバータがなくて試すことができません。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/27 (Sat) 10:52:15

DSO154proという1チャンネル15mhzのオモチャのようなオシロがAmazonで5000円で売っていたので買ってみました。
オシロなど使ったことが無くどこをどうすれば良いかわかりませんがどなたかアドバイスを頂けたら幸いです。
現状20年前のDAC1704で良い音を聞けているのですが、どうしてもFN1242の音を聴いてみたいのでよろしくお願いいたします。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - AYOR

2024/01/27 (Sat) 12:45:13

こんにちは。

回路図だけを見ているのですが、SPDIF入力時、
IC5(CS8416SW)の24,26,27,28ピンの各クロック出力の波形とIC4(74245)の12,14,16,17ピンの各出力波形をチェックし、2つのFN1242にクロックが供給されているか観察します。

オシロの使い方は、ネットで見つかりませんか?

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/27 (Sat) 14:25:20

ありがとうございます。
夜にオシロがとどくようなので試してみたいと思います。
それまでオンラインマニュアルを読んでみようとおもいます。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/27 (Sat) 23:11:06

cs8416と74245をオシロで見たところ素人目には波形が出ているように見えました。SCLKだけ荒れているような気がしますが。
もう一度fn1242を外して半田付けでしょうか。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - AYOR

2024/01/28 (Sun) 03:34:39

>SCLKだけ荒れているような
オシロで周波数読めますか。
ちなみに、同軸音源はCDプレーヤーですか。


DAC2つとも不良(ハンダ不良も)の確率は低いように思うのですが。慣れていないと、パターンが剥がれたり、足が曲がったりするので、はずすのは最後の手段です。

muteやreset等、PIC周りもチェックしますが、両DACからは出力は出ているのですね。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 06:52:44

周波数は6.13MHzです。ソースはテレビです。
CS8416の足やFN1242のピンホールなどからはデータはたどり着いているように見えるのですが、アナログ側がサッパリ無反応という感じです。電圧が2.48Vということ以外観測できません。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/28 (Sun) 06:58:18

LRCKの波形も安定してないというか、波形が止まったり動いたりして電圧も一定していません。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/28 (Sun) 08:45:55

SCLKが6.13MHzということは、正確には6.144MHzで
サンプリング周波数128fsですから、LRCK=48kHz、
BCK=3.072MHzになっているはずですね。
LRCKが安定していないのが気になります。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 08:55:25

ヒロ様

ありがとうございます。
異常といえる異常は安定していないここだけなのですが...
以前PLLがロックされていないのかもとのご指摘がありましたが、ロックされない原因は半田不良ですか?それともチップの不良でしょうか?

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/28 (Sun) 09:28:37

PLLがロックしていないなら、SCLKやBCKにも影響がでるはずです。LRCKだけが異常というのも解せません。
なによりもLRCKの電圧レベルが変化する原因は??です。どのように電圧が変化するのでしょうか?

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/28 (Sun) 09:33:59

PLLがロックしていたら、CS8416のFLT端子の電圧が一定のはずです。それがふらつくようであれば、ロックが外れている可能性があり、ソースの問題かもしれません。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 09:53:49

ヒロ様

あれからPICの盛りはんだをしたらLRCKの周波数48.0khz,電圧が1.74Vで波形も安定して出るようになりました。
しかしDAC後半からは波形が出てきません。
こうなるとDACのハンダ不良しか疑えなくなってきました。
そこでチップ周りの4つのコンデンサを検査のため外そうと考えているのですが、これをはずしたら、例え半田不良が治ってもまともに波形を観測できませんか?
一応動くのであれば外してしまおうと思っています。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - AYOR

2024/01/28 (Sun) 10:10:10

別件ですが、TVからは光受信モジュールを介して接続されているのですか。それとも同軸直接でしょうか。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 10:13:38

AYOR様

ありがとうございます。
光端子から同軸へコンバートするFXオーディオのDDCをつかって同軸接続しております。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/28 (Sun) 12:39:21

>そこでチップ周りの4つのコンデンサを検査のため外そうと考えているのです

問題ないと思います。できればC17,21をはずしてた場合は半田面から取り付け直しておいたほうがいいでしょう。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 12:51:49

ヒロ様

ありがとうございます。
C17.C21は裏面に再接続してパターンを一つ一つ見返して、それでも原因が特定できない場合は低温ハンダでチップを取り外してパターンを清掃した上でもう一度半田をしてみようと思います。
このDACだけは手に入らないチップなので簡単に諦めたくはありません。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 14:13:00

宝石ルーペで半田チェックも行いましたが、450mvのほぼ直線の波形が出力から出るだけでした。お手上げです。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/28 (Sun) 15:47:15

AYORさんが書かれているように、FN1242のRSTB=3.3V、MUTE=0Vになっていますか?

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 16:11:07

ヒロ様

ありがとうございます。
fn1242の15ピンRSTBは3.3Vですが、16ピンMUTEも3.3Vあります。
素人で理由も全く分かりませんが、プローブを当てるとそうなります。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/28 (Sun) 16:46:07

picの6ピンと繋がっている様なので、6ピンを盛りはんだしたらMUTEは0Vになりました。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - AYOR

2024/01/29 (Mon) 17:45:12

RSTBがHigh、MUTEがLow、この時点で何らかの音がでませんか? 音源との接続は大丈夫ですよね。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/29 (Mon) 18:34:43

AVOR様
メッセージありがとうございます。
オシロで測っても、耳で聴いても全く無音なのです。
雑音一つ聞こえません…(泣)
チップが死んでいるのでしょうか…、絶望感が。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/29 (Mon) 19:05:00

音源はCDに変えてループにしています。
DAC1704でアナログの波形がどのように出ているのかもみてみました。やはりDAC1242のものとは異なるようです。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/29 (Mon) 20:50:49

>チップが死んでいるのでしょうか…、絶望感が。

過電圧などの要因がなかったのであれば、2個同時に損傷するのも滅多にないような気がしますが・・・・。なにか2つのFN1242に共通するトラブルがあると考えるのが自然だと思います。たとえばPICの半田不良とか。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/29 (Mon) 21:11:43

ヒロ様

ありがとうございます。
一度±15Vアナログ段でパワートランジスタの損傷での出力オーバー(負電力のトランジスタが損傷し-22vまでいってしまいましたがオペアンプは1704DACでチェックして全て音が出ました。)が1番DACチップに影響を与えたと思われる事故ですがその他は思い当たる節がありません。
PICはMUTEがON状態の件があったのでこれ以上無いほど半田盛りをしてブリッジも目視で確認しているので正常に動作していると思うのですが…。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/30 (Tue) 08:38:18

・先の投稿でR25の電圧異常があったことから、DACに抵抗を介していますが高電圧がかかったことになります。ただ、影響を受けるのは1個だけで2個目も連動するかは不明です。
・PICは動いているでしょう(でないと、CS8416が起動しません)。問題はPICからFN1242への接続かも。ただ、たとえうまくFN1242がPICで制御できていないとしても、MUTEがOFFになっていれば、雑音でもでるのではと思います。
・すべてのピンの電圧レベルを調べて、どういう状態になっているかを把握することが必要と思います。とくに、クロック関係は所定の周波数になっているかどうかです。
SCLK=6.144MHz
BCK=3.072MHz
LRCK=48kHZ
DATAは信号無し時は0Vレベル、信号有時はクロック波形

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/30 (Tue) 13:08:33

全てにプローブを当てた結果です。
DACチップの右半分は波形がありません。

LRCK44.1khz 1.66V
DIN1Vピーク波形 無信号時 波形なし0V
BCK2.83mhz1.61V
SCK5.7mhz

CS8416
1:0V 2:0V 3:0V 4:1.65V 5:1.64V 6:3.3V 7:0V 8:1.35V 9:3.3V 10-15:0V 16:3.3V 17:3.3V 18:0V 19:1.75V波形 20-23:0V 24:5.64mhz1.64V 25:0V 26:IN 27:BCK 28:44.1khz1.56V

PIC
1-3:3.3V 4-6:0V 7:3.3V 8:0V 9:3.3V 10:44.1khz1.28V 11-15:3-3V 16:0V 17:44.1khz1.28V 18:3.3V 19:0V 20-23:3.3V 24:0V 25:3.3V 26:0V 27-28:3.3V

DAC
1:3.3V 2:3.3V 3:3.3V 4:0V 5:0V 6:5.65mhz1.6V 7:3.3V 8:0V 9:BCK 10:IN 11:CLK 12:44.1khz1.67V 13-15:3.3V 16:0V 17:0V 18:3.14V 19:3.14V 20:4.98V 21-23:0V 24:4.96V 25-27:3.1V 28:0V

このような状態でした。DACの信号が出ていないのでしょうか?

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/30 (Tue) 22:41:05

DACですが
12(FMT0):44.1kHzはおかしい。Pin11とブリッジしているかも。
22(VCOM):0Vはおかしい。これも、となりのPINとブリッジしているかも。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/30 (Tue) 22:46:54

ヒロ様

ご指摘ありがとうございます。
プローブが隣と触れた可能性がありますが(ランドではなくチップの足の付け根で測りました。)DACの半田ブリッジをもう一度見直して数値が変わらなければ低温半田取り外しの上、再半田を施したいと思います。ランドを損傷しないようにします。

Re: Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/31 (Wed) 08:48:22

22は4.9Vになりましたが、12は外して再半田しても44.1khzの波形のままでした。
ブリッジするほど半田を盛っていないので頭を抱えています。
相変わらず雑音すら出ません。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/31 (Wed) 10:20:00

>22は4.9Vになりましたが、

22(VCOM)はVcc/2の電圧になるはずなので、2.5V程度になるはずです(DAC1242-1.6で確認)。なお、入力信号がない場合はゼロになるかもしれません。ただ、4.9V(ほぼVCCと同じ)は異常と思います。

>12は外して再半田しても44.1khzの波形のままでした。

FN1242周辺以外のパターンのどこかでショートしているのかな?Pin11と12間の抵抗を測定してみては?

ここまでくると、やっぱり損傷しているのか、それとも本物のFN1242Aですか?という気がしてくるのですが・・・・。



Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/31 (Wed) 13:49:22

ヒロ様

ありがとうございます。
頒布されたものなので本物と思うのですが損傷させてしまったのですね。
途中音が出なかったDACも雑音くらいは出ていました。
ここまでやってダメなら諦めがつきます。
アドバイスありがとうございました。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/01/31 (Wed) 15:50:10

一度診てみましょうか?
送料が無駄になるかもしれませんが・・・。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/01/31 (Wed) 17:19:48

ヒロ様

ご厚意ありがとうございます。
見てもらえるだけで嬉しいです。
DAC1242-2.1ボードだけで大丈夫でしょうか。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/01/31 (Wed) 18:37:49

それでOKです。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 wataru

2024/01/31 (Wed) 19:31:05

ヒロ様

メールを送らせていただきました。
よろしくお願い申し上げます。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - ヒロ

2024/02/02 (Fri) 22:46:28

本日基板拝受しました。
SPDIF0使用で信号出るようになりました。

FN1242AのPIN11,12間の短絡を確認。基板の半田面のランド間隔の狭いところで半田カスによるショートがあったので、それを除去。あわせてFN1242Aの半田不良と思われるところがあったので修正。再度通電したら動作しました。

明日、返送します。

#もし無鉛はんだをお使いなら、普通の有鉛半田の使用をお薦めします。濡れ性もいいので、半田のゴミも出にくいです。

#C17,C21は取り付けてください。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - watau

2024/02/03 (Sat) 09:28:15

ヒロ様

ハンダショートを確認できなくてすみませんでした。
確かにずっと無鉛はんだを使用していました。
これからSSOPなどの狭い所には有鉛半田を利用したいと思います。
本当にありがとうございました。

Re: Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - wataru

2024/02/04 (Sun) 16:36:53

ヒロ様 
本日基板拝受いたしました。
早速ケーシングしたものに戻し、spdifで音楽が鳴ってくれました。JUNK行きを救っていただいたヒロ様に改めて感謝いたします。
このFN1242、聴き疲れしない端正な音という印象を持ちました。低音もドスドス出る感じではなく上手くまとまっています。
メインのDAC1704も最高の音です、解像度が高くて大好きな現役DACです。1704が持ち合わせていない個性がこのDACにはありますね。気分で繋ぎ替えて楽しもうと思います。
本当にありがとうございました。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 - nakazato

2024/02/05 (Mon) 12:27:51

実は私も先日ですが、DIV5142基盤のパターンを剥がすという最悪の事態を招きました。
チップもかなり熱を入れてしまったので、別基盤をヒロさんに再配布していただきました。
もう、無鉛ハンダは懲り懲りです。

横から失礼しました。

Re: DAC1242-2.1の出力電圧異常について教えてください。 ヒロ

2024/02/05 (Mon) 22:51:48

手半田だと有鉛半田のほうが扱いやすいのですが、
鉛フリー化の流れもあり、だんだん高価になってきています。なんせ1kgが2年前は7500円くらいでしたが、
今は12000円くらいです。円安の影響もあるでしょうが、今後も上がり続けるかも。
いまのうちの、少し多めに買っておくかなあ~、
と思ったりです。

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.