Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/11 (Sun) 20:43:29
Renew DAI9211を組み立てましたが、動作しません。
タクトスィッチを操作するとLEDが既定の点灯・消灯するので、
PIC周辺はほぼ正しく動作しているのではと思います。
AUX0にUSBDDC(XMOS)から、CDをリッピングした信号を入力し、
メインアウトからDACに接続していますが、音は出ません。
他の入力端子(SPDIF-0とAUX1をテスト)でも音は出ません。
オシロで見るとAUX0端子のLRCLKは44.1kHz、BCLKは2.8M(正常?)です。
メインアウトのLRCLKは48k、BCLKは3M(正常でない?)なっています。
SCLは115kHz位の不定な信号です。
助言をお願いします。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - ヒロ
2025/05/11 (Sun) 21:14:18
AUX0~2の入力を使用した場合,PCM9211は単なるスイッチとして動作しますからMAIN OUTには同じ信号がでるはずです。
上記のSCLはI2CのSCLですか?それともSCKのまちがい?
Re: Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/11 (Sun) 21:18:41
I2CのSCLです。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - ヒロ
2025/05/11 (Sun) 21:23:23
I2Cの信号なら不定でも問題ないです。AUX0とMAINOUTのSCKの値はどうなっていますか?やはり全然ちがうのでしょうか?
Re: Renew DAI9211で、お助けください - ヒロ
2025/05/11 (Sun) 21:31:53
雰囲気的にはPCM9211がPICの制御下で動いていなくて、単にデフォルト状態で動いているような感じです。PCM9211周辺の接続の問題かなあ~っと。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/11 (Sun) 22:02:44
いろいろ、ありがとうございます。
SCLKは使ってないので入力は、なしです。
メインアウトのSCLKは12.3MHzが出ています。
地道にはんだこての当てなおしなどやってみます。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - ヒロ
2025/05/12 (Mon) 08:22:57
I2CのSDAはどうなっていますか?ほぼHighレベルではりついていると思います。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/12 (Mon) 20:21:49
SDAは0v~0.2v位です。Highレベルではないです、
オシロで見ると音楽信号のような、しかし20M~50MHzと
表示される信号が見えます。100MHzのオシロなのでこのあたりはあまり信用できないです。
ちなみにSCLは2.45v位です。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/12 (Mon) 20:31:17
USBDDCのMCLKをAUX0のSCLKに接続してみました。
状況は変わりません。
入力端子のSCLKは22.6MHzです。メインアウトのSCLKは12.3MHzで変わりません。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - ヒロ
2025/05/13 (Tue) 07:45:03
おそらくSDAの接続不良でしょう。どこかでGNDと接触しているのかも。SDA(Pin24)の隣(Pin23)はGND接続だからそことブリッジかなあ~。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/13 (Tue) 18:45:27
SDAとGNDは1.5MΩで、ショートはしてないです...
とマニュアルを見ながらここまで、書いてるうちに
ふと原因ではないかと思えることに気付きました。
後で報告します。
Re: Renew DAI9211で、お助けください - スモール
2025/05/13 (Tue) 19:55:47
動作しました。
SCLとSDAのプルアップ抵抗Rcを付けてなかったからです。
部品表のRcについての説明をR14,R15を付けたらRcは
不要と解釈していました。
こンな風に読み間違うのは自分くらいだと思いますが、
少しわかりにくかったです。
Rcを2コ取り付けたら正常に動作するようになりました。
どうもいろいろと、ありがとうございました。